top of page

INTERVIEW

キャリアの選択肢やチャンスが多く、ベテランでも新しい経験ができる会社です。

品質保証部・品質管理グループリーダー

Uさん

1989年 中途入社
DSC05730.jpg

Q. 現在の仕事内容を教えてください!


品質保証部の品質管理担当で、製品の受入れ検査や出荷検査、外注指導、生産工程の検査・検証・保証を担当しています。主に製品の品質を確保するための活動に取り組み、製造現場やお客様とのやりとり、また製造を委託している企業への監査なども行っています。社内外の方とのコミュニケーションをとる機会も多くあります。

品質保証は何も問題がないことが当たり前とされるため、丁寧さと正確さが非常に重要で、まさに「縁の下の力持ち」の役割を担う仕事だと思います。



Q. 30年以上白山で活躍される中で、どのような経験を積まれ、どのように活かされていますか?


入社時は製造オペレーターをしていました。そこから保安器の表面実装や蓄熱暖房機の製造など、会社の主力製品も時代の流れに合わせて変わっていく中で、さまざまな経験をしてきました。

3年前から品質保証部に配属されましたが、製造現場の経験を活かして業務に取り組んでいます。例えば、監査や指導の際に、現場の視点を持って具体的にアドバイスすることでスムーズに改善してもらえたり、機械や設備の知識があることで問題点を迅速に見つけることができたりすると感じます。

また、最近では出張で初めて台湾に行く機会もあり、長年勤めていても初めての経験がたくさんできることも面白さの一つです。変化が多い分、キャリアの選択肢やチャンスも多く、新しいことが好きな人にはおすすめの環境です!



Q. 白山の「ここが魅力!」というアピールポイントはありますか?!


クラブ活動支援制度があることです!部署や部門を超えた交流ができる機会になっています。私自身はウォーキングクラブに参加していて、活動にかかる費用を会社が一部補助してくれるため、過去には1泊2日で民宿に泊まったり、宴会を楽しんだりしたこともあります。

他にも旅行クラブや散歩クラブなどユニークなクラブがいくつもありますよ(笑)自分で立ち上げることもできます!こういった機会を通じて社内の知り合いを増やすことができることは、仕事する上でも連携がとりやすく、働きやすさにもつながるので魅力だと思います。




bottom of page